2018年10月16日(火)
生徒ひとりひとりに寄り添い、様々な体験活動やそれぞれが自分のペースで学べる場所「盛岡ユースセンター」様にてドミノ体験をしてきました!!

入り口のホワイトボードは、毎日更新しているそう。

初のテーブルでの活動です。何が起こるか楽しみです!!

それぞれでいろんなドミノを試しながら楽しんでいます。








PH?

GameFuga?

先生も負けておりません。
実験その1。左右から同時に倒したら?

結果は・・・
※動画音アリ
スタート!

倒れていって・・

最後に・・

真ん中で止まる!笑笑笑笑笑(予想通り)

実験その2。斜めの階段にドミノを並べたら?

※動画音アリ
予想外の結末に大爆笑(^^
あと少し・・

最後の1個を置くと・・

全体が、、!!!

横になって・・!!!

ガシャン!!笑笑笑笑笑笑

実験その3。どこまで高く積み上げられるか?
何やらまた楽しみ始めた先生。どうやら高く積み上げたいらしい。
※動画音アリ
まだまだ積み上げる・・

まだいける・・

バランスがくずれる!! 笑笑笑笑笑

先生に刺激を受けた子ども達。
ドミノでジェンガをやり始めました~
大人たちは、それは上手くいかないでしょ~~と、あざ笑う中
すっかりジェンガを楽しんでいます!


※動画
一方その頃。先生の新たなチャレンジが。
実験その4。(リベンジ)どこまで高く積み上げられるか?
気づいたら・・この高さに・・
そして天井到達!!

その数なんと、77段

最後は、倒す!
※動画音アリ
たくさんのドミノあそび?を展開してくれた、盛岡ユースセンターの皆様。
これからもドミノを楽しんでくださいね!!
ドミノの贈呈式。生徒さんに写真の撮影をお願いしたら、無言で撮影・・
「えっ撮ってんの?」

「え」
そして笑いを誘う子ども達・・
みごとな大爆笑写真。笑笑笑笑笑

終始笑い声絶えない、楽しい活動になりました~~。
多様な活動・学習を応援してくれる「盛岡ユースセンター」様。これからも楽しい活動を応援しております!!

